サーフィンの決め技の一つでローラーコースターのやり方とコツ、そしてサーフィンが上達する練習法をご紹介します。

まず、ローラーコースターのやり方とコツ紹介します。

1.スープに乗るイメージ

ローラーコースターはサーフィンの決め技とも言える技で、波のリップやスープが崩れる時に当て込む技です。波が崩れたスープの上を乗っていくようなイメージで行うとうまくいきやすいと思います。

またスープの上に乗り次の波に乗り継ぐ時にも使う技であり、フローターに近いイメージを持っておくとよいと思います。

ローラーコースターは以外に簡単のように思いがちですが、スープの上を乗るような感じであり、バランス感覚も非常に重要になっていて高度な技になりますので、繰り返し練習しましょう。

この技はトップターンやリッピングができてないときれいなローラーコースターはできませんので、基本に戻ってしっかり確認しましょう。

2.上半身は動かさない

ローラーコースターを行う時によくしてしまうのが、やたらに上半身を動かして体重移動をしてしまうことです。

この技は崩れている波に当て込み体勢をしっかり維持しなければならず、上半身をむやみに動かすことによりワイプアウトに繋がります。

そこで上半身は力を抜いてリラックスし、重心を低くして波に当て込みましょう。

サーフィンの基本は、上半身は動かさないで行うことを意識してみて下さい。難しい技ではありますが、基本をしっかり行っていれば成功はぐっと近づくはずです。

次にサーフィンが上達する練習法をご紹介します。

3.電車の中でバランスをとる練習をする

サーフィンは毎日行う方が当然上達も早いのですが、海の近くに住んでいない方などは毎日海に入ることが出来ず、陸上でのトレーニングが大事になってくると思います。

そこで一つサーフィンの上達の練習法をご紹介します。
電車で会社や学校に通っている人などは電車内でトレーニングしてみてはどうでしょう。電車内で足腰をしっかり固定させ、膝でバランスをとる練習をしてみて下さい。

また頭に中でテイクオフからイメージして波の斜面を想像して、膝でバランスをとって崩れないようにしてみてください。足腰が鍛えられるだけでなく、膝の屈伸の使い方にも効果を発揮します。

ちょっとした通勤時間を有効活用することでサーフィンは上達させることができます。