サーフィンを始めたばかりの初心者にとって、まず最初の課題になるのが波待ちです。インサイドのスープで立ったまま板を押し、テイクオフの練習をしたら次は少し沖に出て、さあ波待ちです。

それでは「サーフィン初心者のための波待ちのやり方」を見ていきましょう。

1.スープでの練習

スープとは、波が崩れた後にできる白い泡のような海面のエリアのことです。

海水浴で経験があると思いますがスープにもパワーがあり、初心者はまずこの場所で練習をするのが良いとされています。

水深は腰の高さくらいがいいでしょう。沖からスープが近づいてきたらタイミングを見計らい、軽くサーフボードを押して腹ばいに優しく飛び乗ります。そう、パドリングの姿勢のようですね。

サーフボードが滑り出しスープに押される感覚を掴めたら、左右にバランスを移動させ、サーフボードが波のパワーを受ける感覚を楽しんででください。この時にキチンとわからないまでも、サーフボードの重心を考え、どの辺りに乗ればバランスがいいか感じましょう。

サーフィンにとってバランスはもっとも重要な要素の一つです。

2.波待ちの練習

サーフィンを始めたばかりの初心者にとって、波待ちは難しいものもしれませんね。

でも安心してください。ほとんどのサーファーは、最初の苦労が嘘のように簡単に波待ちができるようになってしまいます。特にロングボードはショートボードに比べ浮力があるので、一度コツをつかめばとても簡単です。

ゆらゆらと動く波の上で、慣れないサーフボードの上に座っているのはとても不安定ですが、バランスの良い場所を探して、軽く足を動かしてみましょう。

スープでの練習を卒業し沖で波待ちができれば、それがサーファーへの第一歩です。

3.波待ちのコツ

時間が経ち、慣れてくれば簡単な波待ちですが、少しでも早く上達するために簡単なコツを紹介します。

まずサーフボードのノーズが少し浮くくらいの場所に座ります。どれくらいノーズが上がればいいとか細かな場所はありませんが、あまりノーズが上がり過ぎると後ろに転んでしまうので注意しましょう。

尾てい骨と両太ももの裏辺りを使い、3点でバランスをとるように意識してみます。そして目線を上げ、少し遠くを見ましょう。背筋を少し伸ばし、ボードにストンと座るようにすれば、きっとバランスが取りやすいはずです。

足を軽く回転させたり動かしてみましょう。崩れかけたバランスを取り戻すだけでなく、ボードの向きを素早く変えるための練習にもなります。

もしバランスを崩して落ちそうになったら、サーフボードに胸を近づけるようにします。座っている姿勢と比べて重心が低くなり安定します。

4.まとめ

ロングボードの波待ちの基本は座ってするのですが、寝そべって待っても構いません。

でも座って待つ方が、沖から入ってくるうねりを少しでも早く見つけられ、他のサーファーより素早く反応できますね。

波待ちの間は、次に来た波でどのようなライディングをするのかをイメージしたり、またサーファー仲間と会話し、情報交換したりとても楽しい時間です。