サーフィンを初めて安定したテイクオフが出来、ターンが上達すればもう少し長い時間ひとつの波に乗っていたいと思うようになりますよね。その段階に来たらカットバックを練習してください。

そこで「サーフィン・ロングボードでのカットバックの上達法」についてお話しさせていただきます。

1.カットバックとは

カットバックとは加速しすぎて波のパワーゾーンから外れてしまった時に、サーフボードの進行方向を180度変えもう一度波のトップに向けて走り出すためのターンを言います。

テイクオフから波を崩れていく方向に進む。フェイスを滑り過ぎて波のちからが無くなってきたのでカットバックでトップに向け戻る。パワーゾーンをつかまえてもう一度ターンで進行方向へ。このような流れです。

カットバックができるとロングライドが可能になってくるのがわかりますよね。

カットバックはプルアウトと同じようにテールに加重して行うのですが、プルアウトの加重が波側のテールであるのに対し、カットバックの加重は岸側のテールに加重して行います。

ロングボードの岸側テール部分のレールだけを使ったターンをイメージしてください。テールに加重することでノーズを浮かせ小さな弧を描くようなターンです。

2.カットバックのコツ

カットバックは簡単に聞こえるかもしれませんが、波の上でピンポイントのテール加重をし、長く重いロングボードのノーズを振り上げ、バランスを崩さずターンするのはとても難しいテクニックです。

1.カットバックのタイミング

上で、フェイスを滑り過ぎて波のちからが無くなってきたのでカットバックでトップに向け戻る、と言いましたが実際には少し違います。

どのようなアクションも同じですが波のパワーを利用するのがサーフィンです。

フェイスを通り過ぎてからカットバックしようとしても上手く決まらないのです。

最初のうちは特に、ロングボードが加速してしまうと、ターンの動作に入ってからボードを動かし始めるまでにタイムラグが生じてしまうので、パワーゾーンを抜けないうちにカットバックの動作に入る方が良いと思います。

波のパワーを使いながらカットバックをすることを意識してください。

2.加重

テールを踏み込む際にかかとに加重をするのですが、かかと加重でバランスを取るのはとても難しく感じると思います。

軸足の膝を大きく曲げ上半身をターンする方向に捻り、目線と肩を岸の方向に向けかかとで加重しテールを踏み込みます。

上半身が前のめりになってしまい、つま先加重だとカットバックはできないので、バランスを上手くとりながらかかとにキッチリかかと加重することを心がけて練習することが上達のコツです。

3.まとめ

サーフィンの基本は波の力を利用し波と調和することです。

そのためにはパワーゾーンを外れないように、サーフボードをコントロールしなくてはいけません。パワーソーンを外さない為のカットバックでさえ、パワーソーンでのアクションなのです。

矛盾するように聞こえますが、より大きな波のちからを受けることができるポジションを探すことがサーフィン上達のポイントになるのです。