初心者がサーフィンに行く時に、絶対に忘れてはいけない持ち物があります。それがどのようなもので、どんな種類があり、またどう選んでいいのか迷ってしまうこともあることでしょう。

そこで「サーフィン初心者が用意しておきたい持ち物」についてお話しさせていただきます。

1.サーフボード

サーフボードがなければサーフィンは始まりませんね。

サーフボードは長さによってロングボード、ファンボード、ショートボードと分けられています。自分の目指すスタイルによって選びましょう。

ロングボードにはクラシックスタイルからパフォーマンスを追求するスタイルまで、様々な形状や特徴があり、材質によって重さも乗り心地も変わってきます。

初心者はどの長さを選ぶにしても、厚めで浮力のあるボードを選ぶことをお勧めします。

2.フィン

フィンも必要な持ち物ですね。

フィンのないアライアと呼ばれるサーフボードもありますが、とても難しく上級者向きです。

フィンとボードが固定された一体型のオンフィンと呼ばれるものもありますが、一般的にはフィンを取外せるボックスタイプが主流です。オンフィンはシェイパーの意図を反映しボードとの相性が良い反面、リペアが大変で修理費用がかさみます。

フィンの形状も色々とありますが、初心者は最初から付属のフィンを使うのがいいと思います。付属のフィンもオンフィンと同様に、シェイパーがボードとのマッチングを考えて選んでいるからです。

少し慣れればフィンを前後に動かし、フィンセッティングを変えてみてください。セッティングを変えたり違った形状のフィンに交換することによって、同じサーフボードでもまた違った乗り心地が味わえるはずです。

これもサーフィンの楽しさですね。

3.リーシュコード

リーシュコードは必ず使用してください。これは絶対的なルールです。ノーリーシュでサーフボードを流してしまうと、大きな事故に繋がりかねません。

リーシュコードにも色々な種類がありますが、長さはサーフボードの長さと同じか、少し長いくらいがよいいでしょう。波のサイズによって使い分ける人もいますが、初心者はそこまで考えなくても大丈夫です。

太さはコンペ用ではなく一般的なものを選んでください。

ロングボード用のリーシュコードは装着位置によって足首用と膝下用があります。どちらでも問題はありませんので好みで選んでください。膝下用は脚の形によってですが、ウェットスーツのひざ裏部分が擦れて痛む場合がありますので要注意です。

4.ワックス

サーフィンに行く時に用意しておきたい持ち物、最後の必需品がワックスです。

ワックスはサーフボードとの滑りを止める役割をするもので、サーフィンには欠かせないアイテムです。

海水の温度によって使用するワックス変わるので、向かうポイントの情報を調べたり、ポイント近くのショップにたずねて選んでください。

5.ウェットスーツ

夏場のサーフィンは水着だけでも可能ですが、怪我の防止やクラゲ対策に薄いウェットスーツの着用をお勧めします。

サーフポイントの場所、季節、気温、海水温などによって、長さや厚さなど、使用するウェットスーツが変わります。これもワックス同様調べてみてくださいね。