波は、海底の地形によっていろんな砕け方をします。

向かって左に崩れていくのは(海から陸をみて右手に砕けていくもの)、レギュラーと呼びます。

向かって右に崩れていくのは(海から陸をみて左手に砕けていくもの)、グーフィーと呼びます。

サーフィンは波の砕けていく前を滑っていくので、基本的にはレギュラーかグーフィーのどちらかの波に乗ることになりますが、時にどちらにも砕けずに右から左にかけて一気に砕けてしまう波があります。

こういった波をダンパーと呼び、サーフィンには適しません。

ただ、ダンパーでもサーフィンの練習にはなりますのですので、ここではダンパー使った練習方法について説明します。

1.テイクオフとまっすぐに走る練習

サーフィン初心者にとって一番難しいのは、きっとテイクオフだと思います。

波のコンディションを読む力、スピードを読む力、パドリングの速度、方向転換などなど、それぞれの力のバランスなどそれぞれの能力が総合的に向上していないと出来ないでしょう。

サーフィンのポイントでは、人もたくさんいますので、テイクオフの優先的なところにすぐいけるサーフィン中級者、サーフィン上級者にくらべるとサーフィン初心者はなかなかテイクオフのチャンスすらめぐってきません。

そこで初心者の方は、中級者、上級者が避けるダンパーを使ってテイクオフの練習をしましょう。

波待ちから方向転換の練習もでき、上達への道が早くなります。

どれくらいに波が近づいたら、方向転換してパドリングすればスピードがついてテイクオフまでつなげることができるかを計測し、体に身につけることができるでしょう。

テイクオフはスープで練習したとおりにすべり出した時がテイクオフのタイミングです。

ダンパーなので、横に滑ることは考えずにまっすぐ滑ることだけを考えて、何度もトライできるでしょう。

2.波の勢いを感じる

ダンパーでテイクオフするとすぐにスープ追いつかれますが、波に乗って波のパワーを感じることができます。

波が砕けていくパワーは、レギュラーやグーフィーの波と変わらないので、ダンパーでも十分にサーフィンの滑る感覚を感じとることができるでしょう。

ダンパーで波待ちから方向転換とテイクオフがスムーズにできるようになれば、レギュラーやグーフィーの波に十分チャレンジできると思います。

3.掘れている波には注意

ダンパーで練習するにあたって注意していただきたいことがあります。

それは掘れている波での練習は避けるようにしてください。

海底が急に浅くなるような所では、遠方からやってきたうねりが急に立ち上がり、掘れて砕けます。

極端な例としては、テレビやインターネットの動画などでよく目にするチューブライディングするような波です。

掘れる波は速度も速く、初心者はすぐにワイプアウトして波にもまれてしまいます。

海底も浅いので、頭などを打つ危険もあれば、サーフボードが体に当たって大怪我につながりかねません。

また周辺に人がいた場合は、人にサーフボードを当てて大怪我を負わせてしまう危険性もあります。

練習とはいえ、海に入る前には必ず波のコンディションを確認し、掘れたダンパーであれば海に入るのは、やめましょう。

上達することに焦って危険な状況に陥らないように注意することは大切です。