海ではたくさんのサーファーがかっこよく技を決め、楽しそうに波の上を走り回っているのに、自分はサーフィンがなかなか上達しないなぁと感じている人はとても多いと思います。

そこで「サーフィンが上達しないという人が見直すべきポイントを」考えていきたいと思います。

1.学習曲線

学習曲線という言葉をご存知でしょうか。

階段をイメージしてみてください。能力はぐんぐん伸びる時期と、成果が現れない時期を交互に繰り返しながら発達していくもので、それをグラフ状に表したものが学習曲線です。

サーフィンもこれと同じで、練習がそのまま成果になり急に上手くなった気がする時期と、いつまでたっても上達しない停滞期が交互にやってきます。

なかなか上達しないと感じる時は停滞期だと信じ、嫌にならずに地道に練習を続けるのてくださいね。停滞期は長く感じられると思いますが、その先には必ず発展期が待っているものです。

2.からだを鍛える

サーフィンのためにからだを鍛えるのも大事な要素です。

サーフボード上で華麗なアクションを決めるために、足腰を鍛えるのが良いと思いがちですが、実際にまず必要になるのはパドリングのための上半身です。

サーフィンの基本はパドリングです。パドリングが速くなると波のスピードに合わすことができるようになり、良いポジションで乗れるようになります。

パド筋を鍛えて次のステップに進んでください。

3.イメージトレーニング

海では上級者を観察しましょう。

サーフィンはチャンスがあれば、プロのすぐ側ででも観察することが出来るスポーツです。上級者のサーフィンを間近で感じることは、最高の教材を手に入れたも同然です。

どこで波を待って、どのタイミングでパドリングを始めているのか。その日のコンディションに合わせてどのような波を選び、またどんな動きをしているのかしっかりと見てください。

レベルが違いすぎると思わずに、少しでも参考になることを発見できたら、きっと上達の手がかりになるはずです。ただ観察する場所を間違えて進路を防いだり、邪魔になるようなことは決してしないでくださいね。

家ではDVDや動画を観ることもオススメです。参考になのはもちろんですが、モチベーションアップにも繋がるでしょう。自分のよく行くポイントで撮影されたものの方が、より身近に感じられ、よく理解できるかもしれませんね。

4.海に通う

サーフィンのレベルアップは本当に遅々として進まず、上達しないと感じるでしょう。サーフィンは海に通う回数、時間が増えるほどに上達していくものです。

よくサーフショップでは、週に3回は海に入った方がいい、なんて言われますがなかなか時間を取れない人がほとんどですよね。でも少しの時間でも見つけて海に通ってください。

海に通うことで様々な条件の波を体験し、パド筋を発達させ、サーフィンに適したからだになっていくものです。

またよく会うサーファーと挨拶を交わすようになり、会話をする機会が増えると、何か参考になる話を聞かせてもらえるかもしれませんね。自分のライディングを客観的に見てもらうためにスクールに参加するのも良い方法です。

ステップアップには海に通うのが1番です。上達しないと諦めずに少しでも多くサーフィンを楽しんでください。