ロングボードでターンが上手く出来るようになったらサーフィンの幅が広がってくるので、少しずつ色々な技に挑戦してみましょう。派手なアクションで最後を締めくくるのがローラーコースターです。

そこで「サーフィン・ロングボードでのローラーコースターの上達法」について考えてみましょう。

1.ローラーコースターとは

ローラーコースターとは、遊園地のジェットコースターのことです。

進行方向の向かい側からブレイクしてきたスープにボードを当て込んで、スープに降りてくるテクニックをローラーコースターと言います。

波のちからを感じることができ、波とのタイミングを計ったり、ターンの技術やバランス能力など様々な技術が必要です。

最後をローラーコースターで終えるとライディングが一気に引き締まりますね。

2.ローラーコースターの練習

感覚としては波を迎えに行く感じです。

波が崩れてライディングが終わりそうな時、進行方向から波が崩れてくるのが見えたら、タイミングを合わせて向かってくる波の上にサーフボードを乗せるよう練習してください。

最初のうちはサーフボードがめくられてしまいバランスを崩すかも知れませんが、繰り返し練習を続けましょう。バランスのとれるポジションがわかれば成功です。

サーフィンでは波の上でバランスをとるのに視線、手の向き、肩の方向がとても大切です。何度も繰り返し波の上にロングボードを乗せる感覚とタイミングを身につけてください。

ボトムターンからタイミングを合わせる方法もあります。

ボトムターンからタイミングを合わせるローラーコースターは、来た波を迎えるように合わせるのではなく崩れる波を予想し、ターンしている自分のボードを乗せるイメージです。

ただボードを乗せただけだと波にはじき返されてしまうので、波に当てたボードを回り込ませるようにボードを乗せてください。最後まで気をぬかずにライディングすることで、ボードがうまく返り勢いよくボトムに下りていけるでしょう。

しっかりとしたターンからスピード感のあるローラーコースターを身につけると、オフザリップやフローターにつながります。

崩れた波でも最後まで乗りこなす事はとても練習になります。そのためにも波のクローズアウトセッションで使うローラーコースターのトレーニングに励み、ぜひサーフィンの上達につなげてください。

3.まとめ

ローラーコースターは見た目が派手で難しく感じるでしょう。

しかし波の力を利用して、バランスを崩さないように滑る下りるというテクニックなので、トレーニング次第で習得できるものだと思います。

体幹を意識してブレない軸を作り、波を最後まで乗りきることを覚えたらローラーコースターでフィニッシュを決めてみてはいかがでしょうか。