さあ、パドリングがスムーズにできるようになったら、波待ちのポイントまで行きましょう。

そんな時、次々に砕けた波がやってきて真っ白なスープにぶつかり、波打際に押し戻されたたりしますよね。

波待ちのポイントにたどり着くだめには、スープになった波を乗り越えて、ゲッティングアウト(沖に出ること)する必要があります。

そこで、ここでは、スープを乗り越えていく方法としてドルフィンスルーなどについて説明します。

1.いくつかの方法があります。

サーフィン初心者でも聞いたことがあるもっとも基本的で有名なのはドルフィンスルーですよね。

スープになった波、もしくは砕ける寸前の波の手前で海の中に潜るやり方です。

基本的なやり方としてはサーフボードの両脇をつかんで、片方の膝を立てて腕立て伏せをやるような感じで、ぐっと前に体重をかけます。

そうするとサーフボードの前が海の中に沈みますので、そのタイミングで片膝ついていた足でサーフボードのテイルを蹴り上げてください。

こうすることで、前に沈んだサーフボードが海面に上がってきますので、それに合わせて胸をつけるようにして体ごと海面に上がります。

サーフボードを大きなシャベルに見立てて、スープの下を掘り下げてやるイメージです。

あとはスープが覆いかぶさるタイミングに合わせて海面に潜るだけですが、初心者の方はなかなかタイミングがつかめずに苦労されるかと思いますが何度か海に行くうちに慣れてきます。

浮力のあるロングボードでは、ドルフィンスルーはあまり使いません。

というより浮力がある分サーフボードを沈めるのが難しくなります。

サーフィン上級者になると、大きな波の時でもショートボードと同じようにドルフィンスルーができる方がいらっしゃいますがほとんどがローリングスルーというやり方を用います。

これは、スープが来た時に板をひっくり返してサーフボードの下に潜り込み、サーフボードを沈めるやり方です。

スープの下を潜るというよりは、スープをやり過ごすという表現が近いかもしれません。

やり過ごしたらすぐにまたサーフボードをひっくり返してパドリングをはじめるので、波がひっきりなしに来るような時には適しません。

サーフィンの初心者が比較的簡単にマスターできるのが、シッティングスルーというやり方です。

これはスープが来た時に、波待ちのような状態でサーフボードにまたがり、サーフボードのノーズ(先端部)を上に上げて、スープの上をサーフボードが乗り越えていくようにして上げます。

ノーズが持ち上がったら、板に体をのせるように飛び乗りパドルを再開します。

シッティングスルーをマスターすれば、波がひっきりなしにくる場合でも比較的スムーズにゲッティングアウトできるでしょう。

ゲッティングアウトできるようになるとサーフィンの上達へのチャレンジができるようになります。

2.穏やかな波で練習

これらはドルフィンスルーというより、ゲッティングアウトの練習になりますが、まずはじめは皮下的穏やかな波、穏やかなスープで練習しましょう。

ロングボードの方は、少しぐらいのスープならシッティングスルーすらせずにバランスをとるだけで乗り越えていくことがあります。

サーフィン初心者の方は、ご自身のサーフボードならどれくらいのパワーのスープであれば、乗り越えていけるかを体感し、その後にシッティングスルーを練習すると上達が早いでしょう。

その次にシッティングスルーでの限界値を体感して、ローリングスルーの練習にいくとよいと思います。

ローリングスルーが必要になってくるコンディションでは、かなり波も高くなっていますので、この段階ではすでに初心者を脱しているかと思います。