スケードで楽しむことはサーフィンの練習には有効です。

地面を滑るスケートボードと海面を滑るサーフィンでは、違いは様々ありますが滑るという観点では同じですので、その同じ観点に焦点を絞って練習することにより、サーフィンに役立てることにつながります。

ここでは、スケードボードをどのようにサーフィンの練習に活かしていくかについて説明します。

1.スケートボードの種類

サーフボードにも種類があるように、スケードボードにも種類があります。

短いものから長いものまでいろいろありますが、サーファーがサーフィンの上達のための練習として使えるのはロンスケと呼ばれるロングスケートボードです。

サーファーだけでなくスノーボーダーも雪のない時の練習としてこのスケードボードを使うことがあります。

このようなスケートボード選びもインターネットなどで購入するのではなく、行きつけのサーフショップなどで選ぶといろいろとアドバイスをもらえるでしょう。

ロンスケ(ロングスケードボード)にもいつくかの種類があるので、どのようなタイプを選ぶべきか教えてもらえればさらに助かります。

2.すべっていく感覚をイメージできる

ロンスケと呼ばれるロングスケードボードは、短いスケードボードと異なり、緩やかにまがりスピードを競ったり、坂道を下って楽しみものです。

ロンスケでサーフィンのターンの感覚をイメージして滑ることができるので、海に行けない日や波のコンディションの悪い日に、ロンスケでサーフィンの上達を目指して練習しながら楽しむことができます。

3.バランス力

ロンスケ(ロングスケードボード)は、主に滑っていく感覚とターンの練習に使えるので、バランス力を養うことができるでしょう。

海だと、波の取り合いもありますし、波のコンディションによって全ての波に乗れるわけではありません。

全ての波が違うからこそ、そこにサーフィンの楽しみがあるのかもしれませんが、何度もチャレンジできなければあまり練習にはつながりません。

スケードボードはその点、何度でも同じコンディションでチャレンジできますから、バランス力をトレーニングするにはとても役立つでしょう。

4.柔らかい足腰

スケードボードでもサーフィンと同じで滑る時には、柔らかい足腰が重要となってきます。

海に行けない日にスケードボードで練習することで、柔らかい足腰を養うこともできるでしょう。

スケートボードの練習は、サーフィンのターンにとても活きてくるので、是非チャレンジしてみてください。

5.車と人に気をつけて、マナーを守ろう

海に行けないからといって、どこでもスケードボードをやっていいわけではありません。

街中では公園でもスケートボードを禁止しているところもありますので、どこでスケードボードができるのかを事前に探しておく必要があります。

いきつけのサーフショップがある場合は、そこで聞いてみるのもよいでしょう。

スケードボードはとてもスピードが出ますので転んだり、人に激突してしまうととても危険です。

車や人にはくれぐれも気をつけて、マナー守って練習しましょう。

街でもスピードのでるものは危険がはらみますので、海と同じように危険を避けるアンテナは広くはっておきましょう。