サーフィンの基本であるゲットアウトの主な種類と特徴そしてサーフィンが上達する練習法をご紹介します。

まず、ゲットアウトの主な種類と特徴を紹介します。

1.一番の基本はカレントを見て判断する

ゲットアウトとは波待ちできるポイントまでパドルすることで、サーフィンの基本中の基本になります。

沖に出る際波をしっかり見てカレントがどのように動いているか必ず確認しましょう。カレントを利用することでゲットアウトが格段に楽になりますし、無駄な体力を使わずに沖に出ることができます。

ショートボードを使って沖に出る時はドルフィンスルーを使って波を越しましょう。ドルフィンスルーは沖に出るために必要で、サイズの小さい波から大きな波まで使うことができます。サイズが大きくなるとドルフィンができないと沖にすらできません。ゲットアウトの一番の王道です。

2.プッシングスルー

プッシングスルーはサイズが小さくスープの波などに使い、ショート、ロングとはず使います。特にロングボードで使う人が多いと思います。ドルフィンスルーより簡単ですのでさくっと波を超えたい時に使いましょう。

3.ローリングスルー

ローリングスルーはロングボードで使用する技でドルフィンスルーのロングボード版と思っていいでしょう。ロングボードでは浮力が大きくボードを沈めることができません。代わりにボードをひっくり返して自分の体を水中に置いて波を越すという技です。

以上の3点をゲットアウトに用いて波のブレイクポイントまでいきましょう。

次にサーフィンが上達する練習法をご紹介します。

4.余裕を持つ

サーフィンをしている人で時々余裕がなさそうにガツガツサーフィンをしている人を見かけますが、そういうサーファーに限ってそこまで上手ではなく自分勝手なサーフィンをしがちです。回りが見えず自己満足に走っています。

それでは周りのサーファーにも迷惑になりますし、余裕のないままサーフィンしていても決して上達しません。サーフィンは周囲を広く見てしっかり観察することがうまいサーファーの最低条件です。うまいサーファーは広い視野で適した状況判断ができ、その波に合わせて瞬時にマニューバーを構成します。

余裕があるからこそそのような判断が出来るわけであり、余裕を持つことはあなたのサーフィンの状況判断能力を上達させてくれるでしょう。