サーフィン時、いきなり波が回って来てパドルの助走をする時間がない場合に、海中にボードを沈め浮いて来ようとする浮力と波の押す力と斜面を利用して推進力を得て行うテイクオフをキックテイクオフと言います。

別名を刺し乗りと言います。

1.キックテイクオフのやり方

やり方としてはボードのノーズのレールを持ち、脇を締めながら波の斜面に対し、垂直にボードを沈めます。

脚はボードから離した状態で開き気味にします。

自然に浮き上がる力が働くのでその時に波に合わせます。

この時脚は平泳ぎキックをする事により、推進力を更に付ける事が可能になります。

2.キックテイクオフを行う状況

状況に関しては、ピークにいるサーファーがチャージしているが、テイクオフ出来るか置いて行かれるかの瀬戸際。

案の定置いて行かれて自分の所に波が回って来るが、パドリングをしてスピードを付ける事は不可能という時。

アウトで割れる波を追いかけテイクオフポジションに着くが、パドルで助走する距離を稼げなかった場合などに行う事が多いです。

このように、緊急性、即決即行動が求められる状況が多いです。

ですので、波の見極め、ポジションなどタイミングが必要になります。

ですので、ある程度上達したサーファー向けのテクニックになります。

また、キックテイクオフは混んでいて波の取り合いが熾烈な時のサーフィン時に出来ると重宝するテクニックになります。

ですが、アウトで割れる波を追いかけ反転、刺し乗りしようとした時にライン上や目の前に他のサーファーがいて危うくクラッシュしかけるといったケースがあります。

視界、視野が狭くなる事で他のサーファーとのクラッシュの危険性が高まるんですね。

他にもあります。

ピークにいたサーファーが置いて行かれたと思いチャージしてテイクオフ後、置いて行かれたと思っていたサーファーが実はテイクオフしてライディングしており、ドロップインしてしまうというケースなどです。

安全第一の精神は忘れてはなりません。

3.キックテイクオフを行う時の波質

波質に関しては、パドルで間に合わない場合、つまりは既に掘れ上がっている場面になります。

失敗するとパーリングは免れません。

また、スピードが必要な大きい波や厚い波などには対応しにくいです。

テイクオフは波のボトムからトップにかけて巻き上がる流れがある中行うのですが、刺し乗りよりパドルからの助走が一番速度が出てテイクオフしやすいのは言うまでもありません。

キックテイクオフはあくまで緊急用のサーフィンテクニックになります。

パドルは一切出来なくて、刺す事も出来ないタイミングで、斜面だけを利用して行うテイクオフをレイトテイクオフと言います。

こちらも緊急用の上級者のサーフィンテクニックになります。

緊急用の技も出来るようになれば波に乗れる回数が増え上達に繋がりますが、テイクオフの基本はパドルから、ですのでお忘れなく。